この前、病院の検査で糖尿病の予備軍なので食事にも気をつけてくださいと言われました。
「このままの食生活を続けていたら糖尿病になりますよ。」と言われたような気がしました。
食事の基本はやっぱり主食。という事でおコメで良いのがないかな?と調べてみたら玄米と発芽玄米があるそうです。
どう違うのか?調べてみました!!
スポンサーリンク
そもそも玄米と発芽玄米ってどう違うの?
玄米は栄養分を蓄えたまま休眠状態を保ちながら発芽時期を待っている種子であるため、玄米の胚芽そのものもがビタミン、ミネラル、食物繊維を豊富に含む栄養価の高いものである。
その玄米に水分を浸透させ、米粒内の水分や温度などの条件が整うと、胚芽の酵素が一斉に活性化し、玄米の胚乳に貯えられているデンプン、タンパク質、脂質が分解され、デンプンは糖化し、発芽のエネルギーに使われる。0.5~1mm程度発芽した段階で、これ以上発芽しないように処理したものが発芽玄米である。
引用:独立行政法人国立・健康栄養研究所 重点研究業務食品成分の有効性及び健康栄養評価 研究公開システムミニレビューGABA 平林文子様
うん、難しくてイマイチ頭の中に入ってこないけど・・・・栄養価が高くて健康に良い!と言うのは何となく理解しました。
玄米と発芽玄米は栄養価が10倍も違う!!
どう違うのかなと思ってたらGABA値というのが玄米に比べて約3~5倍豊富でした。
効能は頭脳の明晰化、ストレスの軽減、血圧の正常化などがあると書かれています。
この間の健康検査で糖尿だけで無く血圧も高めだったのでこれは嬉しいですね!!特別な事をしなくても血圧が下げれるのは助かります。面倒臭いのは続かないのでご飯を発芽玄米に替えるだけなんて楽で良いですね!!
それだけではありません!!書ききれないぐらい栄養価が高いのです!!
引用:ファンケルHP
こんなに違うのでしたら玄米より発芽玄米の方が良さそうですね!!でもデメリットは無いの?
デメリットとその回避方法はないの?
発芽玄米のデメリットとしてあげられるのは発芽毒と言われるアブシジン酸です。これは大豆や玄米に含まれていて発芽玄米は乾燥ストレスで玄米より多く含まれていると言われています。
そしてもう一つは玄米と共通なのですが農薬でしょうか?これは怖いですよね!
デメリット回避方法 アブシジン酸
玄米は水に漬けて発芽させると無効化されると言われています。では発芽玄米の場合は?
これも水に漬けると良いのです。というのも無効化されたアブシジン酸が増えたのは乾燥によるもの。水に漬ける事によって再び無効化できるのです。
デメリット回避方法 農薬
よく考えてみるとおコメって籾殻にくるまれている状態で育ちます。農薬の大部分は籾殻と一緒に除去されます。さらに食品として販売される玄米(発芽玄米)には安全基準が有ってそれ以下のおコメが販売されます。
つまり、原料でなく食品として販売される玄米(発芽玄米)は安全基準を満たしているのです!!購入には個人売買でなく、農薬に関してはきちんと品質管理をしている生産者を見つけることが大事になってきますね。
それでも気になる場合は通常より長めに水に漬けると良いようです。水溶性の物質は溶け出しますので。
玄米と発芽玄米の違い まとめ
1発芽玄米のGABA値は玄米の約3~5倍。
2発芽玄米はそれ以外にも栄養価が凄い!
3発芽玄米は腹持ちが良いのでダイエットに最適。
4デメリットに関しては安全基準以下なので基本的に気にしないでOK。
スポンサーリンク
こんなに違うなら発芽玄米がイイかも!
こんなにも発芽玄米の良さがあります。
玄米と比べても栄養価も高いですし、腹持ちが良いのでダイエットに最適!!
健康を気にしてる人には嬉しいですよね?
何より何時もの白米を発芽玄米に替えるだけなので楽ちんで良い!
新たに何かを始めるって長続きしないですものね?私だけでは無いですよね?
GABA値が玄米の約3~5倍あるので血液がサラサラしている感がします。
腹持ちが良いのでダイエットに最適。
ビタミンも豊富で女性の方にも嬉しいですし、カルシウムやマグネシウムも豊富で育ち盛りのお子さんにもおススメですね。
この記事を読んで頂いた方は健康や美容に凄く関心があると思います。
この美容と健康に共通して敵となるのが肥満ですよね?キツイ言い方をすると
デブは醜い!!
これにつきます。太っていると汗をかき易いので、暑苦しいですし何より清潔感が無いので異性にモテにくくなります!
健康にはもっと最悪です!肥満は万病のもと。デブだと生活習慣病とか贅沢病と言われる糖尿病や通風になりやすいのです!
知ってました?糖尿病や痛風って一度かかると二度と治らないんですよ?悪化させない為に辛い食事制限をしなければならないのです!
悪化させると失明や手足の切断そして寝たきりの生活がまっているのです!!
でも安心してください!予備軍と言われる状態でしたら痩せれば元の健康な体に戻れるんです!!
発芽玄米がダイエットに良いのは
「発芽玄米でダイエットが成功する「太った」と言われないオススメ方法は?」
の記事でお伝えしていますが、私もこの発芽玄米ダイエットの実践者なんです!
交通事故の後遺症で運動出来ない!趣味は美味しい物を食べる事!の私が発芽玄米に替えただけで瘦せれたんです!!
食事制限も運動もしないで痩せた体験記!ぜひ読んで見てくださいね!
応援してもらえると凄く嬉しいです!!よろしくお願いします。
よく読まれる関連記事
スポンサーリンク